こんにちは!
埼玉県新座市に事務所を構え、住宅リフォームを行っている株式会社JOINTWORKSです。
多彩な施工によって地域に貢献し、お客様に役立つ施工を行っています。
内装リフォームの打ち合わせでは、さまざまなことに注意することが大切です。
打ち合わせの際の注意ポイントについて、詳しく知っていきましょう。
希望する施工内容について明確に伝える
どんな施工を希望しているのかを担当者に明確に伝えることによって、後のトラブルの防止につながります。
たとえば壁紙の張り替えならこの種類の塗料を使いたい・この色を使いたいなど、明確に伝えることをおすすめします。
なぜかというと、依頼する側と受ける側の間に発生した思い違いによってトラブルが起こるケースが珍しくないからです。
「思っていたのとは違った」こんなリスクを防ぐためにも、ぜひ担当者に希望を明確に伝えることを意識してみてください。
施工のリスクについて質問する
どんな施工にも、少なからずリスクが存在するものです。
リスクを知らないままに施工を進めてしまうと、状況によってはトラブルが発生する恐れがあるでしょう。
そのため重要となるのは、施工のメリットだけではなくリスクについてもしっかりと知っておくことです。
リスクを知ることで、施工に何らかの問題が発生した際に迅速に動けます。
担当者の人となりとチェック
会社の担当者とは、施工が完了した後も長い付き合いになることがあります。
そのため担当者の人となりをチェックし、自分や家族との相性を客観的に判断していくことが重要です。
担当者の人となりが最も分かるのが、打ち合わせの際の話し方や態度です。
打ち合わせの際は打ち合わせの内容だけではなく、担当者の様子にも意識を向けるようにしましょう。
まずはご相談ください
株式会社JOINTWORKSでは、住まいのリフォームのご予定のあるお客様を募集しています。
「内装リフォームによって問題を解決したい」「外壁塗装を新しくしたい」こんな気持ちを感じていませんか。
和室を洋室に変更したりカーペットを導入したりといった、細かなご要望にもお応えしています。
熟練の技術を持つプロに施工を任せ、不安や悩みを解決していきましょう。
分からないことや悩みに感じることがあれば、私たちが丁寧にサポートします。
少しでも悩みに感じていることがあれば、何なりとご相談ください。
お問い合わせは、電話またはお問い合わせフォームから可能です。
お客様からのご相談をお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。